JavaScript を有効にしてご利用下さい.
万年筆・オリジナルインクの店/ブングボックス
ショッピングカート
マイページ
HOME
オリジナル万年筆
オリジナルインク
オリジナル商品
名入れ・ラッピング
お客様の声
お店紹介
お買い物の仕方
BUNGUBOXオリジナル万年筆
ペリカン万年筆
TWSBI万年筆
Kaweco万年筆
ショーン・デザイン万年筆
パイロット万年筆
セーラー万年筆
プラチナ万年筆
ガラスペン
その他の万年筆
5,501円~11,000円
11,001円~33,000円
33,001円~
~5,500円
東京インターナショナルペンショー2020
第8回浜松ホームページコンテスト
浜松市長賞受賞
18件の商品がございます。
1
2
次へ>>
価格順
新着順
オリジナル万年筆【 Matador Red (マタドールレッド)】
52,800~55,000 円→
47,520~49,500 円
闘牛場で繰り広げられるドラマをイメージした情熱的な1本
オリジナル万年筆 MANGATA (モーンガータ)
63,800~66,000 円→
57,420~59,400 円
『水面に映る道のような月明かり』を一言で表した
スウェーデン特有の言葉【MANGATA(モーンガータ)】
満月の日、この光景が見られるわずかな間に願い事をすると、
月の道を渡って満月へと届き、願いが叶うといわれています
BUNGUBOX オリジナル万年筆 【Sanctuary Blue (サンクチュアリブルー)】
42,900 円→
38,610 円
【サンクチュアリブルー】は自然豊かな遠州灘の深い海の色をイメージした青緑系のインクです。浜松本店でしか買えないスペシャルなインクです。
このインクのブルーと白い砂浜、そしてそこで誕生するウミガメからインスピレーションを受けて誕生しました!
Sanctuary Blue 万年筆です。
SOLD OUT
BUNGUBOX オリジナル万年筆【Omotesando Blue (表参道ブルー)】
38,500 円→
34,650 円
【表参道ブルー】はラピスラズリブルーとも呼べる美しいブルー系インクです。
表参道店でしか買えない、スペシャルなインクです。
このインクのブルーと表参道のケヤキ並木のグリーンからインスピレーションを受けて誕生しました!
Omotesando Blue 万年筆です。
BUNGUBOXオリジナル 積層エボナイト万年筆 【歌舞伎者】
71,500 円→
64,350 円
「歌舞伎」は誰でも知っている日本を代表する伝統芸能です。
それでは 「かぶきもの」という言葉をご存知でしたか?
実はそれは「歌舞伎」の語源と言われている言葉なんです。
今回、日興エボナイトさんとの初コラボ企画になるエボナイトの万年筆でこの
「かぶきもの」をイメージしました。ぜひお手元に・・・
DELTA×BUNGBOX オリジナルボールペン【Di moda(ディ モーダ)】
44,000 円→
39,600 円
2015年7月に誕生します!
「Di(ディ) moda(モーダ)」とはイタリア語で「着回し上手」、という意味。
ボールペン派のあなたにおしゃれでスマートな1本をご提案致します。
特別生産品 Pelikan M600 【ヴァイオレットホワイト】
49,500 円→
44,550 円
ペリカンより期間限定万年筆M600 ヴァイオレットホワイトが登場しました。
紫と白のストライプのコントラストが美しく、上品でエレガントな1本です。
男性にも女性にも扱いやすいサイズ感です。
Pelikan Souverän M805 光彩 螺鈿 特別生産品
220,000 円→
198,000 円
螺鈿のストライプが美しく、緑のインクビューが魅力的な一本です。
キャップリング、ペン先、クリップはロジウムメッキの仕様となります。
SOLD OUT
【特別生産品】 Pelikan M101 Blue/Gray
55,000 円→
49,500 円
ペリカンよりM101Nの復刻シリーズ Gray / Blueが登場いたしました。
小ぶりなボディで扱いやすく、ペン先は14金にロジウムメッキが施されております。
アイスブルーとグレーのマーブルのコントラストが美しく、ヴィンテージペリカンを思わせる1本です。
長刀研ぎエボナイト万年筆 紅炎
198,000 円→
178,200 円
闇の中に燃え上がる炎をイメージしたエボナイト材の軸に、伝統の技を継承する職人が生み出す長刀研ぎペン先を備えています。
しっとりと手に馴染むエボナイトの感触、セーラーが誇るペン先の滑らかな書き味、指先から伝わる心地良さをお楽しみください。
WAJIMA BIJOU(ワジマビジュー)万年筆 コーラル
165,000 円→
148,500 円
輪島塗と蒔絵技法を駆使して本体の凹部(溝)を埋め込み、塗りと磨きを何度も繰り返して表面を平滑で光沢のある仕上がりとした伝統工芸の息づく漆塗り万年筆です。宝石=Bijou(ビジュー)をイメージした、本体のボーダー・蓋栓・尾栓は色漆や螺鈿、純金粉蒔きなどを用いて仕上げられています。
WAJIMA BIJOU(ワジマビジュー)万年筆 サファイア
165,000 円→
148,500 円
輪島塗と蒔絵技法を駆使して本体の凹部(溝)を埋め込み、塗りと磨きを何度も繰り返して表面を平滑で光沢のある仕上がりとした伝統工芸の息づく漆塗り万年筆です。宝石=Bijou(ビジュー)をイメージした、本体のボーダー・蓋栓・尾栓は色漆や螺鈿、純金粉蒔きなどを用いて仕上げられています。
SOLD OUT
SAILOR SPECIAL NIB 長刀研ぎ万年筆 (シルバー)
55,000 円→
49,500 円
刀の剣先のように、長く研ぎ出したペンポイントをもつことから長刀研ぎと呼ばれています。筆記角度の調節により極細から太字までスムーズな書き味で「トメ」「ハネ」「ハライ」も美しく書けます。
熟練の職人の手技でしか作ることができないと言われるほど希少性が高く、味のある美しい文字を滑らかにしたためることができます。
SAILOR SPECIAL NIB 長刀研ぎ万年筆 (ゴールド)
55,000 円→
49,500 円
刀の剣先のように、長く研ぎ出したペンポイントをもつことから長刀研ぎと呼ばれています。筆記角度の調節により極細から太字までスムーズな書き味で「トメ」「ハネ」「ハライ」も美しく書けます。
熟練の職人の手技でしか作ることができないと言われるほど希少性が高く、味のある美しい文字を滑らかにしたためることができます。
プラチナ#3776センチュリー セルロイド イシガキ
38,500 円→
34,650 円
プラチナの人気シリーズ #3776 CENTURYをベースに
ボディに懐かしいセルロイドを採用した美しい万年筆です。
18件の商品がございます。
1
2
次へ>>
価格順
新着順
このページの先頭へ
トップページへ